
どんな世界になっても、私たちは生きていく「この先の未来について」
ヒーリングをする時、私たちヒーラーがベースにしている考え方は、『たとえ自分の意にそわない状況であったとしても、大きな視点で見れば、今起きている事には何かの意味…
ヒーリングをする時、私たちヒーラーがベースにしている考え方は、『たとえ自分の意にそわない状況であったとしても、大きな視点で見れば、今起きている事には何かの意味…
現在制作中の絵本には、森に暮らす猿が出てきます。これまでも上野動物園に写真を撮りにいっていたのですが、どうしても狭い檻の中で暮らしている猿たちは、…
cosme kitchenが大好きな私。よく仕事で疲れたな~という夜に、フラッと寄って癒されています。コスメはもちろんなのですが、食品や雑貨も「こん…
先日藤沢のサロンでYUUさんの「セルフお祓いバスソルト」ワークショップに参加してきました。YUUさんのオリジナル商品、ヒマラヤ岩塩とよもぎを入れたバスソルト…
最近たまに挿絵を描かせていただいている『ゆほびか』の出版社マキノ出版さまから出ている本。「家の氣がよくなる!音の風水CDブック」…
先日、嵐山のラベンダーフェスティバルに行ってきたブログを書きましたがその時のラベンダーでクラフトをいっぱいしました。楽しすぎたので、語らせてください!笑…
先日嵐山のラベンダーまつりに行ってきました!※嵐山は「らんざん」と読み、埼玉県の中部にある町の名前です。Googleカレンダーにスケジュールを入れておいた…
5月16日発売の健康雑誌「ゆほびか」7月号にて、付録CDの挿し絵を描かせて頂きました!オーストラリア在住のユニットmicotsuki∞shi…
雑誌の挿絵の依頼を頂きまして、4月は制作に没頭していました。制作中のアトリエの様子をご紹介します。古事記からイザナギとイザナミの婚姻の儀…
私が絵を勉強しよう、と思ったのは中学3年生の時。勉強しよう…というより、当時14歳の心境としては『大好きな絵を授業中もずっと描いていていい学校があるなん…