赤毛のアン Anne of Green Gables イラスト「喜びの白い路」

Stay Home中に、以前からずっと描きたいと思っていた
LM・モンゴメリ作「赤毛のアン」のイラストを描きました!
StayHome中にやりたいと思っていたことのうちの一つなので、達成感があります~。

 

アンシリーズは10作品あり、描きたいシーンがたくさんあるので
ライフワーク的に、これからちょこちょこ描いていこうかななんて思っています。

 

できるだけ、物語に沿って描いていこうと思っているのですが。
まず1枚目は自分のモチベーションを上げるために、「喜びの白い路(歓喜の白路)」のシーンにしました。

 

 

アンのしあわせがいっぱいに表現された『喜びの白い路』

 

赤毛のアンをまだ読んだことがない方向けに説明すると。

このシーンは、みなしごの主人公アン・シャーリーが
プリンスエドワード島のマシュー・カスバートとマリラ・カスバートの兄妹に引き取られることになり、孤児院から新しい家、グリーンゲイブルズに向かう道中のワンシーンです。

 

 

アンは『想像もできないくらいひどいとこ』である孤児院から、
初めて家ができるとうっきうきでやってくるのですが。

実はマシューとマリラが孤児院から引き取ろうとしていたのは、農場を手伝ってくれる男の子。
伝言の間違いで、女の子のアンがグリーンゲイブルズにやってくるのです。

 

このシーンは、まだそんな間違いに気づいていないアンの幸せいっぱいの心が
リンゴの並木道の満開の花に表された有名なシーンです。

 

「あぁ、カスバートさん、今わたしたちが通ってきたところ―――あの白いところ――あそこはなんなの?」女の子は小さな声でささやいた。

「その、なんだ、<並木道>のことをいっているんだろうね」マシューはしばらく必死に考えてからいった。「確かに、ちょいっときれいだ」

「きれい?きれいなんて言葉じゃだめ。美しいもだめ。両方とも、十分いいあらわしていないわ。ああ、すばらしかった―――すばらしかったわ。想像力で補う必要がないものを見たの、これが初めてよ。ここがいっぱいになっちゃった」

 

 

 

私とアンの出会い

『赤毛のアン』は、とても有名な本なのでほとんどの方が知っていると思いますが、
有名ゆえに今更読んでもなぁ…と思われて、一度も読んだことがない方もいるのではないでしょうか。

そんな方は、ぜひぜひ一度読んでいただきたい!
10シリーズありますが、まずは1作目の「赤毛のアン」を読んでいただくことをおすすめします。

 


泣けるのでティッシュ必携です!

 

私も今回絵を描くにあたって、もう何回目だかわからないくらいの読み返しをしましたが、1作目の面白さに驚きました。
真面目なシーンと爆笑のシーンと、ほろりと泣けるシーンの組み合わせで、時間を忘れて没頭しました。

 

いろんな翻訳があり、村岡花子さんが朝ドラヒロインにもなり超有名ですが、
私はこの網中いづるさんが表紙のイラストを描いている、講談社文庫の完訳シリーズを持っています。

 

 

私とアンの出会いは、中学1年生の頃の国語の先生におすすめされたのがきっかけです。

先生は授業中にポロリと『私はこの赤毛のアンを中学生までに読んでいたら、人生が変わっただろうなと思っています』と言ったのです。

赤毛のアンって、そんなにすごい本なんだ…。
中学生だった私は、今読まなきゃヤバいっぽい!と素直に思い、
家に帰ってすぐ母に村岡花子さん訳のアンを借りて読みはじめました。

 

母の若いころの本なので、借りた時点で色あせた文庫でしたが、
私が何度も何度も読むので、ますますボロボロになり、最終的には「そんなに好きならもうあげるよ。」と母に言わせるくらい読みました!笑

 

私が好きなアンブックス

講談社の完訳シリーズだと10冊出ているアンブックスの中で、
私が特に好きなのは…

1冊目『赤毛のアン』
3冊目『アンの愛情』
8冊目『アンの娘リラ』です。

10代で登場したアンが、大学生になり恋をして結婚して主婦になり母になる続編は、
途中から読んでも分かるようになっているので、続編はまだという方はぜひ続編も読んでみてください。

 

 

私は人間関係に悩んだ時によく、里帰りするような気持ちでアンブックスを手に取ります。
モンゴメリの描くアボンリー村の住人たちは、みんなちょっと偏屈だったりおせっかいだったり、
厄介な人たちなのですが、でもやっぱりその人生を懸命に生きている愛おしい人たちです。

 

それって、実は私の現実も同じ。
私の周りにいる人たちも、みんな完璧ではありません。

ちょっとなんだかなーと思ってしまう人たちもいるんだけど、
時に振り回されてしんどいなーと思うんだけど…でも、そこを含めてみんなのこと、嫌いじゃないですよ♡

 

1人1人、違っていいし、自分らしく生きればいいと教えてくれる、アンの世界。
またアートを描いたらブログやSNSでもご紹介します!

 


Spi×ArtのInstagramでは、日々の制作風景をお届けしています。

みなさまのフォローお待ちしております!

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
BLOGの更新情報は、facebook Spi×Artにてお流ししています。
「いいね!」を押すとタイムラインにお届けします。

masami

現在の制作受付状況

■天使アート
■セッション付未来サキドリアート
■未来サキドリアート(アートのみ)
■「星のティアラ」遠隔ホロスコープヒーリング×惑星アート
■ヒーリングセッション
ただいま2020年のご予約を毎月1名様限定で受付ています!

 

 

お問合せはこちらからどうぞ
■イベント、モニター募集など「お知らせメール」はこちら
■フォローお待ちしています!
facebook Spi×Art
facebook 中川 昌美
インスタグラムアカウント

関連記事

  1. 嵐山ラベンダーまつりで植物の癒しを惜しみなく頂く旅

  2. 最近のアトリエから「植物たちのチカラを感じながら制作しています」

  3. 4月は雑誌の挿絵の仕事をさせていただいていました。

  4. 100円ショップの消せるペンで簡単!毎日を幸せに過ごすためのアファメー…

  5. 打算も計算もないピュアな想い「中学聖日記」で感じる好き!のパワー

  6. cosme kitchen(コスメキッチン)で「スマッジバンドル」を見…

  7. 私が一番好きな花魁漫画「瀬戸内の女郎小屋~声なきものの唄」

  8. 「ゆほびか」7月号付録あわ歌CD挿し絵を担当しました

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。