9月14日(土)発売の『ゆほびか』11月号に挿絵を描かせていただいています!
10月半ばには12月号が出ますので、その前までしか店頭に並びません。
ネットでみると、『ゆほびか』はバックナンバーになると結構高額になっているみたいなので、
ぜひ店頭に並んでいるうちににご覧くださいね!
今日は掲載イラスト『夕焼け小焼け』について書いてみます。
↓過去の解説ブログはこちら
ちなみに『小焼け』ってなんだ?と描く前に気になって調べたところ、
夕焼けに対するごろ合わせのような言葉で、小焼けという言葉はないそうです。
‘たらちねの母’みたいなものかな?
童謡はことばあそびのように韻を踏んでいるものも多くて
唄ってみるとなんだか心地いいんですよね。
この童謡CDがついた『ゆほびか』でも医師の方がCDに合わせて唄ってみるのをおすすめしています。
2番の歌詞は知っていますか?私たちが一番耳にした事がある童謡かも
『夕焼け小焼け』 作詞:中村紅雨 作曲:草川信
夕焼け小焼けで日が暮れて
山のお寺の鐘が鳴る
お手てつないでみな帰ろ
カラスといっしょに帰りましょう
子供が帰った後からは
まるいおおきなお月さま
小鳥が夢を見る頃は
空にはきらきら金の星
『夕焼け小焼け』は、夕方に音楽が流れるので日本人の誰もが一番多く耳にしている童謡かもしれませんね。
ただ、歌詞については特に2番を
知らなかったという方も多いかもしれません。
私も今回改めて詩を読んでみて、2番の歌詞がすごくいいので2番を描いてみる?ともはじめのうち考えたのですが、
みんなが知っている歌だからこそ、誰の心にもある情景を描きたいと思いまして、こんな感じの挿絵になりました。
ラフの段階では大正昭和の着物を着た子供たちをイメージしていました。
視聴用にいただいた音源で、micotsuki∞shivamoonさんが普段演奏されているインド古典音楽風の素敵なアレンジがはいっているのが分かり、着物じゃないな!と気づいて時代設定のない子供たちになりました。
少し話はずれますが。
人物を描く時に、洋服ってかなりトレンド感が出るので、ちょっとした服のラインや柄で古い印象や今どきになってしまうんです。
なので、どんな服を着せるか毎回結構悩んでいますー!
実はラフの初回では、女子3人+男子2人でした。『男子まじうけるー』みたいな会話が聞こえてきそう。
ちょっと人が多いかなと思い、本画では4人に。
お姉ちゃんにぴったりくっついているおチビちゃんが気に入っています。
子供の頃の私は人見知りで、まさにこんな感じでいつも大人のスカートの後ろに隠れていました。
どこかで摘んできたすすきを手放したくなくて、大事にお家に持っていきます。
お姉ちゃんはしっかりもので、まだまだ元気いっぱいな男の子たちを大人目線で見ています。
お兄ちゃんは、なんとなくお姉ちゃんと並んで歩くのが気恥ずかしくてふざけてみたりして。
小さな男の子は今日の戦利品をお母さんに見せるのを楽しみにしています。
私の『夕焼け小焼け』の思い出エピソード
夕暮れになると、毎日同じ時間に帰りましょうと音楽が流れるのは日本独特のもののようです。
確かにイギリスではビートルズが流れる…とか聞いたことないですね。(流れたら素敵な感じもするけど)
私は小学生の頃書道教室に通っていたので、夕暮れ時、炭で黒くなった手で自転車のハンドルを握って、薄暗い坂道を走っていました。
冬は特に暗くなるのが早くて、この曲が流れる頃には教室を出ないと帰り道が真っ暗で怖いので、早く帰ろうとものすごいスピードで先生に書いた半紙を持って行っていました。
(何分いなきゃいけないとかはなくて、先生がみてその日いい字が書けたら帰っていいシステム)
その書道教室は女の子が多かったのですが、この絵のおにいちゃんみたいな男の子が1人だけいました。その子はいつもヤル気がなくて、しゃべってばかりで先生に怒られていました。
私は子供のころから黙々とやるタイプだったので、
先生が『中川さんを見てみなさい!静かに書いてるでしょ!?』
と私を引用(?)してその子を叱るのが嫌だったな~。
静かにしていられる子=いい子という時代だったのですが、
本人的にはただ言語のコミュニケーションが苦手なだけだったので、
男の子も「チッ」って感じになっちゃうし、居心地が悪かったです。←さらに早く退散したくなる
その男の子は私より2~3学年下だったので、私が先に卒業してしまいましたが
今頃字がきれいなおじさんになっているのかな…。
私は字が特に上手なわけでもないおばさんになったよ!
以上、オチも何もない私の夕焼け小焼けの思い出でした^^
ご紹介したイラストが掲載されている
『ゆほびか』11月号は全国の書店・スーパー・コンビニなどでお求めいただけます。
ぜひ本誌をお手に取ってご覧ください。
そして、先日ブログでお伝えしましたが10月14日(月・祝)下北沢で開催の
micotsukishivamoonさんのコンサートで、
このゆほびかのイラストの原画を展示させていただける事になりました!
詳しくはこちらの記事をご覧ください↓
本日もお読みいただきありがとうございました。
明日もしあわせな一日をお過ごしください♪
masami
現在の制作受付状況
2019年のアート制作ご予約は受付終了です。
2020年以降のご予約につきましては、スケジュールが決まり次第お知らせいたします。
ご案内をご希望の方は<お知らせメール>のご登録をおすすめいたします。
■天使アート
■セッション付未来サキドリアート
■未来サキドリアート(アートのみ)
■「星のティアラ」遠隔ホロスコープヒーリング×惑星アート
■ヒーリングセッション ←セッションのみ必要な方のために空けていますので、お問合せください。
■お問合せはこちらからどうぞ
■イベント、モニター募集など「お知らせメール」はこちら
■フォローお待ちしています!
facebook Spi×Art
facebook 中川 昌美
インスタグラムアカウント